アルミ基板
熱伝導率:1.0W、2. 0W、
5.0W、10.0Wなど
片面、両面
シニアエンジニア(6時間/1案件) | 加工データ編集 | 中級エンジニア(5時間/1案件) |
独立生産 | 生産 | 面付け生産 |
1枚から | 枚数 | 5枚から |
Shengyi,Rogers,Arlon,Isola,Omega,Nelco,3M 等。 IPC4101 B/L標準。 | 板材 | KB(kingboard)/GDM(goldenmax)。IPC4101 B/L標準。 |
Rohm&Haas,TAIYO,Kuangshun。IPC-SM-840標準。 | インクとレジスト | TAIYO、Kuangshun。IPC-SM-840標準。 |
最小ルーター加工穴径0.15mm;最小レーザー加工穴径0.1mm | 穴径 | 最小ルーター加工穴径0.2mm |
PTH (穴壁銅箔厚≥20um),IPC 3クラス(25um) | 銅メッキ | PTH(穴壁銅箔厚≥18um) |
±2mil | レジストオフセット | ±3mil |
±0.13mm | 外形公差 | ±0.2mm |
0.75% | 反り | 1% |
AOI検査、Kelvin Four-terminal sensing、Microsection Inspection、Solderability Test、インピーダンス検査等 | 検査 | AOI検査、フライングプローブ検査 |
>140℃ | ガラス移転温度 | >130℃ |
湿度インジケータカード | 包装 | 真空パッド |
検査報告 | 検査報告 | なし |
IPCクラス2標準、IPCクラス3標準、自動車標準、顧客標準 | 製造標準 | IPCクラス2標準 |
配線の修復を禁止(IPC 3、自動車、顧客標準) | エッチング修正 | - |
IPC標準以上の清潔度 | 洗浄 | IPC標準 |
UL、ISO9001:2008、ISO14001:2004、ISO / TS16949:2009、RoHSなど | 認証 | UL、ISO9001:2015、RoHS等 |